1998年生まれ名古屋市南区出身
同区でビートメイカーとして活動している[Ryo Kobayakawa(D.R.C.)]との出会いをきっかけに音楽活動を開始。2018年[Ryo Kobayakawa]との共同EP[Words For Stars]をリリース。
彼の人間性が溢れる素直な言葉のリリック、飾る事のない世界観を作り出す声、フロウはHIPHOPのジャンルを超えて数多くの人々の心に真っ直ぐ突き刺した。知立を代表するラッパー[C.O.S.A.]を初めその他数多くのアーティストの耳にとまり、ジャンルに囚われない音楽でその存在感を叩きつけた。同年YouTubeに配信された“FAST CAR”では[KID FRESINO]との共演を実現。これからも音楽活動の幅を大きく広げていく才能と勢いを持った若きアーティストである。
KID FRESINO、JJJらが参加し、大きな話題となった1st ALBUM『NEYOND』から約1年4ヶ月振りに、待望の新曲「DOORS」を配信シングルで3月30日(金)にリリースする。
NEIは名古屋市南区出身の24歳のラッパー。自然体なワードセンスと柔らかなフロウを持ち合わせており、今最も期待されている。
「DOORS」は、同郷のプロデューサー[VOXX]によるアンビエント・サウンドに、NEIが等身大の言葉をのせた自由度の高い楽曲だ。
ミックスは『NEYOND』を手掛けたThe Anticipation Illicit Tsuboi(RDS Toritsudai)、マスタリングはColin Leonard(SING Mastering)。
YouTubeにて公開されたミュージックビデオは、映像作家のYerD(FUBI)がディレクションを担当。地元の仲間達とのありのままの姿が映し出されている。
Lyrics by NEI
Produced by VOXX
NEI with FRIENDS (Campanella/C.O.S.A./JJJ/KID FRESINO/Ryo Kobayakawa/SPARTA)
今回発表となる[NEYOND]のタイトルは[NEI]のイニシャルと共に「更なる高みを目指し自分自身を超越する」という意味をもつ「BEYOND」が掛けられており、 これから目指す場所へと走り出す全ての人に共感をもたらすアルバムとなっている。
プロデューサーには、前作に続き[Ryo Kobayakawa]、リード曲である[NEYOND]に[JJJ & DJ Scratch Nice]、ほか[KID FRESINO][J Gryphin][J ALON(D.R.C.)][NBDY KIM][YOKUSHITSU]がバックアップ。
客演には、先日ニューシングル“EVA”をリリースし注目を集めているラッパー[Andre]と、[NEI]の幼馴染である[J ALON(D.R.C.)]が参加。
名だたるアーティストから今勢いのあるアーティストまで、[NEI]の音楽で繋がった仲間達が拘り抜いて完成させた1stアルバム[NEYOND]が遂にリリースされる。
TRACK LIST :
1. Moment (Prod. KID FRESINO)
2. NEYOND (Prod. JJJ & DJ Scratch Nice)
3. 飛行機 (feat. J ALON) (Prod. J ALON)
4. 今日だけ (feat. Andre) (Prod. J Gryphin)
5. Connected (Prod. KID FRESINO)
6. T.O.Y (Prod. Ryo Kobayakawa)
7. ソファ (Prod. KID FRESINO)
8. Only You (Prod. NBDY KIM / Sampled from Anemenay)
9. 自由に (Prod. YOKUSHITSU)
Buy STREAMING NEYOND MUSIC VIDEO SOFA MUSIC VIDEO T.O.Y Visualizer Video
NEIの無駄を削いだシンプルなリリックとオリジナリティーに溢れるフロウが駆ける。 それが月だとしたら、今作のRyo Kobayakawaの綺麗で心地良いビートは海。 海によって照らし出された月の光が進むべき道を作る。そんな作品に仕上がっている。
TRACK LIST :
1. the mind
2. self control
3. soda
4. mine
5. 奪魂
6. 月光
7. mangata
TRACK LIST :
1. SAN RAN (prod. Ryo Kobayakawa)
2. 2:53 (prod. MASS - HOLE)
3. Shit (prod. C.O.S.A.)
4. Yo Bros. Feat NEI (prod. Ryo Kobayakawa)
5. QUA N (prod. Ryo Kobayakawa)
6. Rolling Up Spring Feat MC KHAZZ (prod. Ryo Kobayakawa)